めざせ世界遺産だって! がんばれぇ~
| 将軍山古墳の前でお散歩 | 
何度もこちらに来ていますが、駐車場や古墳が綺麗に整備されて、その都度新しく変化しています。
とても気持ちの良い、広い公園になっていました。
ここまで手を加える前の姿も好きだったのですが、、、
ほんとうに綺麗に整然とした公園になっています。
ここは、わりとよく訪問しますが、下の看板はじめて見ました。
世界遺産を目指していたのですね!
是非、実現して欲しいと思います。
| この看板はじめて見ました! | 
| ひろい広場が複数あります | 
| 途中にこんな垂れ幕も! がんばってる! | 
空撮してみた
風の無い時を見計らってドローンを飛ばして空撮しました。
丸墓山古墳(日本一大きな円墳)です。
この時は風が無かったため、ホバリングでき安定した写真が撮れました!
![]()  | 
| 丸墓山古墳 ドローン空撮 | 
はじめは風が穏やかだったのですが、だんだんと風が吹きはじめ、ドローンが流されるようになりました!
次の写真は、風の中でなんとか風に向かって稲荷山古墳の空撮を試みました。
風に流されないように飛行するため前傾姿勢しています。
向かって左に流されそうになり、必死に状態維持しているため、ななめ画像お許しください。
![]()  | 
| 稲荷山古墳 ドローン空撮 | 
稲荷山古墳に登ります。
| パクここ登れる? | 
モモは階段の登れますが、パクはほとんど経験がありません。
もしかして、階段はじめて?
| 恐々ですが、登れる! | 
あれっ! おかあちゃんを引っ張ってる。
さすが男の子です。
| 階段を先に行くパク | 
最初の頂上に到着
| 最初の頂上 | 
モモもう行くの?
| 前方に向かってiPhoneで撮影 | 
| 遠くを見るモモ | 
| 周りは田園風景、、、 | 
| さて行くか、パク | 
まず、モモが登り方のお手本を示します。
| こう登るの! | 
モモとおとうさんを追ってパクが登りはじめました。
さきほどの経験があるので、スイスイ登りはじめます。
| 慣れたものです | 
| 余裕のパク | 
| おかあちゃんを引っ張って | 
| えらいぞ、パク! | 
前方の頂上に到着!!!
| 頂上のディスプレイ! | 
以前は埋葬場所に石が敷き詰められていた程度でしたが、今は展示用に綺麗にディスプレイされています。
しかし、古墳のこんな上に埋葬物があったなんて不思議です!
| ここに埋葬物があったんだね! | 
| マイペースな二人 | 
| 稲荷山古墳 前方から見たところ | 
だいぶ長いブログになってしまったので、後半は別途紹介します。
今日の古墳は
ここで紹介した古墳は上の3つ、丸墓山古墳、稲荷山古墳、将軍山古墳です。
| 埼玉古墳群の一部 | 
今日はポケモン関係のイベントもあったせいか、多くの人が一部の広場に集結していました。
ドローンを飛ばすために、これらの人たちから離れての対応をしたため、記事の範囲が限定されています。
このようなこともあり、今回はこの3つの古墳がメインとなりますが、また他の古墳等についても後日紹介できればと考えています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!







0 件のコメント :
コメントを投稿