1月2月のモモパク修行編 がまん、がまんの毎日の様子
| パク! 情けない顏だぞ |
今年の初めは、モモ、パク、おかあちゃんと離れて暮らしました。
ここでは、その時におかあちゃんが撮った写真を紹介しています。
こちらの様子も見てあげてください。
| 今日も2階か? |
| 2階なの! |
| ここで遊びたい! |
エアコンだけじゃ、寒い! テレビは?
| 一緒に遊んで! |
また、置いてけぼり、、、、
| 淋しい、、、 |
背景
はじめてご覧いただく方のために、簡単に背景を説明すると、、、、
ブンちゃん(3歳)はもうすぐおにいちゃんになります。
朝からモモパクのいない部屋で、おばあちゃんと過ごします。
赤ちゃんが産まれるまで、おかあちゃん、おとうちゃんと離れて暮らしてるから、ブンちゃんもがんばってます。
ブンちゃんも、モモとパクが大好きです。
ただ、ブンちゃんは、わんちゃんアレルギーなのです。
体中が痒くなったりするので、おばあちゃん幼稚園に来るときはモモとパクは2階のお部屋に隔離しています。
おばあちゃんは、朝早くに起きて、モモパクを2階に連れて行った後に、ブンちゃんが生活する場所のお掃除を丹念にします。
掃除機やぱくぱくローラーでの犬の毛取、テーブルの除菌ふき取り等、毎日繰り返します。
そしておばあちゃん幼稚園の準備が整って、ブンちゃんを迎えます。
| ブンちゃん朝からいい子です |
| 一人で遊べる?! |
ブンちゃんが晩に帰宅すると、、、
パクとモモがやっと下に降りられます。
| 早く、おやつ!1 |
おやつを食べたり、おかあちゃんに甘えて過ごします。
翌朝はやっぱり2階に行きたくないパク、、、、
| ここにいる! |
| ここにいちゃダメ!? |
ごめんね、パク、モモ もう少し辛抱してね、、、
この後、無事ブンちゃんもおにいちゃんになりました。
| 病院で撮影 |
かわいい弟ができてよかったね! ブンちゃん!
「雪だるまと赤ちゃんと豆まき あれっ! こんなモモパク撮ったの! 行田市紹介編」
おとうさんとおコタツ
おとうさんもお仕事がお休みの時は、モモパクのところにきて二人のストレス解消します。
パク、ちょっと元気ないな、、、
| 大人しいパク |
| モモは相変わらずで、、、 |
モモは、コタツで寝ているおとうさんの上に陣取ります。
| モモおとうさんの上 |
コタツでリラックス、、、?
パクもおとうさんの近くに来て寄り添います。
| あのね、、、 |
| がんばってるんだ、、、 |
| わたしも |
| 毎日つまらない、、、 |
| みんないい子だよ |
モモパクとも目が虚ろですよね、、、そろそろ限界かな?
あかちゃんが産まれてもうすぐ一か月
よくがんばったね! モモ、パク!
ちょっと前倒しだけど、さぁ、帰ろう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!





0 件のコメント :
コメントを投稿